東京内装材料協同組合が1月10日賀詞交歓会を開催
東京内装材料協同組合は平成29年新年賀詞交歓会を、1月10日午後5時30分より千代田区竹橋のKKRホテル東京で開催した。
会は笠井市造副理事長の司会で開会・進行された。
はじめに、篠田明男理事長が挨拶した後、来賓を代表して日本壁装協会理事長安田正介氏が祝辞を述べた。
続けて、恒例の鏡開きが行なわれ来賓代表と篠田理事長が一斉に声を合せてめでたく鏡開きした。
乾杯の音頭は、日本内装材連合会理事・相談役佐竹信敬氏がとり、以後、和やかな懇親の宴に移った。
その後、宴は(株)菊池襖紙工場社長菊池義明氏によって中締めが行われ、閉会の挨拶をリリカラ(株)社長山田俊之氏が行って閉幕した。
篠田理事長は、関係各位の日頃のご支援・ご協力等に謝意を述べた後、組合は、防火壁装の普及向上等に尽力し、国民生活の安全・安心の場作りに貢献していることなどを挙げ、今後とも組合の連携・協力を高めて、社会貢献・組合員の地位向上・やり甲斐のある業界構築に尽力したいなどの意を述べていた。

|